10thイベントでクアトロに遊びに行きました。

どうも

ヒデヤンです!

約8年くらい前、全国クアトロツアーをやったりしてなにかと縁が強かった2000年前半
クアトロで演奏をする事が多かったんですが、最近はめっきり減って
なかなかクアトロに足を運ぶ事も無くなちゃっていたのですが、
今回は友人のバンド k-106 という人気のあるファンクバンド
の10周年イベントに足を運んでみました!

久しぶりにクアトロにつくと客席が禁煙になってたりと変わってるの
はその辺りくらいなのかな??他はなにも変わってませんでした。
クアトロは非常に演奏がしやすいイメージがあり、演奏してる側も
音が聞こえやすいし、聞いている側も聞きやすいイメージがあります。
ただ柱が多いので見る角度によっては、ステージ全てをみる事ができない
事もあるのが問題なくらいですかね

楽屋は出演者の落書きで凄い事になってます。
初めてクアトロでライブをやる時は、テンション上がると思います!
落書き見るだけで30分くらいは楽しめますからw
ああいう落書きを見るとクアトロの老舗的な凄さ思い知ります。

個人的なお気に入りはカタカナで書かれてある

マイケルJフォックスww

そんなこんなで自分も2001年くらいに壁にでかく自分の名前を書いた記憶があります。
(出演口近く)まだ残ってると思います。

ライブの方は3バンド構成で全部K-106と思い入れの強いバンドばかりで
非常に見てる方も楽しめていいライブでした!

継続は力!!

まさに思い知らされましたよ。何事も10年続けるのは本当に難しいと思う!
好きな事だから続けていけることなんだろうな~と思うし

これからも頑張っていって欲しいな~と思い、立ちっぱなしで棒になった
足を引きずってライブハウスを後にしました。

体力無くなりすぎだろwオレ

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の記事