毛虫とゴスペルでの演奏のお仕事
どうも
ヒデヤンです!
いきなり寒くなりすぎだろ!
ホントニ…
にしても、最近なぜか病院のお世話になる事が非常に多いのですが、年だからでしょうか..
先週…
いつもの通り、朝起きてテレビを見ている時に手に違和感を感じました。
左腕の肘辺りに見たことないくらいの凄い量の噛まれた跡、
朝9時から一人で
「うわぁ~~~~~~~~~~~~~~~」
と大きい声で叫んでしまいました。
それにしてもほんと凄い量、グロ写真は載せませんがそれはもう
気持ち悪いですよ!
変わった事と言えば一年中部屋につってあった服を着ただけで
薬いれてるのにダニ発生?
と思ってたんですが先日病院に行くと、腕を見た瞬間先生が
「毛虫にやられてるね~」
毛虫の毛が刺さると凄い量の噛まれた跡みたいなのが
皮膚の拒否反応で出るらしい。
ネットで調べてみるとチャドクガという蛾が検索でヒットして
たぶんその蛾の幼虫に噛まれたくさい…
てかどこで噛まれたんだ!
本当に不思議すぎでしょうがない!
最近はもっぱら動画作成で頭が一杯!
曲も決まってソロアレンジ考え中&練習している中
急遽ベースの演奏のお仕事のお話が飛んできたので
くそ忙しくなりましたwwww
話を伺うと
「12月なにか予定ある?」
「いやまだないですけど」
「ちょっと仕事手伝ってくれない?」
と言う事で1ヶ月切った位でゴスペル音楽10曲程覚えて演奏しないといけなくなりました。
コードや展開複雑すぎ!
テンション多すぎ!
ゴスペルと聞いて思いつくのが
とか
のヤバイ!w
面白そう…
演奏する曲聞いてみるとどれもベースラインむっさかっこいい!
こら~必死こいてやらないとヤバイナ…….