カメラ購入と湿度計
どうも
ヒデヤンです!
カメラ
特に新しいカメラを買おうとか考えていた訳ではないですが、つい先日友人達と鳥取行ってて、色々と話を聞くとやっぱり欲しくなる!
面白そうなものは取り合えずやってみる!コレ基本!
最近は一人で遠くに出かける事が増え、いい機会なのでカメラマンの友人に聞いてお勧め買ってみました。
とりあえずスカシタ写真のとれるやつになる!
まだ届いてないんですけど待ち遠しいな~てかパンフとか見てびっくりしたのが、解像度とかISO感度などのカメラ機能もだけどなにより
● HDで動画取れる
● カメラからネットに直接無線LAN経由で画像を転送可能
今のカメラって凄いんですね。
HD動画取れるのすごいな~てかカメラちゃうやんかーw
この前友人が撮影したのを見せてもろたけど、十分すぎるもの取れてたw
駱駝もこれから綺麗にみれるのねw素敵!
注目したのが下の点
● カメラからネットに直接無線LAN経由で画像を転送可能
Eye-Fi Connect X2 4GB WiFi(無線LAN) 内蔵SDHC型メモリーカード
Eye-Fiとは
デジタルカメラで撮影した画像を無線LAN経由でPCやオンライン写真サービスに自動的に転送できるSDカード設定にある「エンドレスモード」(*転送し終わった古いものからメモリーから自動削除)そんな素敵な機能があるらしい。うーんw便利すぎ!
問題は!e-mobileのPoketwifiとか回線速度遅いから、ものすごいパケ代かかりそうwとは思いつつも、自宅も無線LANなのでとりあえず役に立ちそうだな~自宅プリンターへの接続も楽なんだろうな~
問題はバッテリーがオリジナルって事と、メモリー
なんかSDHCカードはClass10がお勧め!って書いてあったけど意外と値段するんだね。
CompactFlashと変わらないじゃないか!ビビッタ
そこは安いSDHCを使いつつ値下がりを待つこととします。
ま~ゆっくりレンズなどの周辺機器は友達に聞いてゆったりまったり遊んでいきます。
明日はスーパー時間がカツカツで尚且つ、スタジオ!明後日の公団大王ツマオによる
団地閲覧会行った帰りにでも周辺機器買ってみよう。
そういえば近年一番の頭を悩ませるのが家の湿度!
最近部屋に湿度計を置いていて測ってるんだけど
晴れ 部屋の湿度55~60超えてるし。
雨の時 部屋の湿度70超えてるし。
楽器が大体湿度45くらいで保存が好ましいって聞いてるけど、70ならそら~ネック曲がるわ。
せめて部屋くらいは湿度調整ちゃんとしないとな~スルーネックの楽器の維持は大変だなー日本不向きすぎだろ!(TT)
ってことで安い除湿機探してます。
いらないって人は譲ってくれたら泣いて喜びます。
さー今日も予定満開なんでたのしも~っと!